機動戦隊アイアンサーガ

デーモンブレード(SSS機体)解説と評価【アイアンサーガ】

更新日:

デーモンブレード/スロカイの組み合わせが有名な機体。
その強みと使い方の例を紹介するよ。

入手方法

  • 方法1:ハロウィンイベント
    機体のカケラが150個(5機分)手に入る。
    期間中にゲームをプレイしてさえいれば初心者でも簡単に全回収できる。
  • 方法2:ストーリー周回
    34章などのランダム事件でカケラがドロップする。
    この時期にデーモンブレードを入手しても使うかどうか怪しい。

性能・特徴

  • 遠隔攻撃手段のない純近接機。
  • 格闘と射撃のバランス型。
  • 敵に攻撃力ダウンと氷結効果を与える。
  • 瞬間移動による回避ができる。

武器は近接特化

デーモンブレードは接近戦に特化している。

格闘攻撃の一覧

  • 三段全力斬り:基本攻撃。一撃のダメージが大きい。
  • ジャンプ三段全力斬り:カウンター技。敵に斬りかかりつつ銃弾を回避。
  • 鬼影フラッシュ:最強行動。詳しくは後述。
  • ネガティブホイール:回転斬りと射撃武器のコンボ。ネガティブボールの攻撃力はこの技にも影響する。

射撃武器の一覧

  • ネガティブボール:旋回タイプの実弾攻撃。射程は短い。
  • マイナスボール:ネガティブボールの属性違い。

デバフ効果

妨害性能は低い。
ノックダウンを起こせるのは基本格闘とジャンプ攻撃の2つだけ。

ネガティブボールとネガティブホイールには敵の武器攻撃力を短時間半減させる効果がある。
攻撃力デバフは対策されにくく優秀なデバフのひとつ。

マイナスボールは氷結効果付き。
こちらはマヒ対策のついでで無効化されてしまうことがある。

瞬間移動で回避

鬼影フラッシュを使ったときとフレーム特性が発動したときに特殊な回避を行う。
回避中は瞬間移動を繰り返してターゲットを追尾する。

  • 鬼影フラッシュ:約5秒回避しつつ回転斬り。ネガティブボールが命中する間合いを維持する。
  • フレーム特性の鬼影:約3秒回避しつつ通常時と同じ攻撃をする。

このときGモードというバフがかかって機体が金色になる。
攻撃と防御が+25%され、ほとんどのバフとデバフを無効化する。

欠点・注意点

拘束能力が低い。
逃げ足の速い敵を足止めすることができず、鬼影発動中しか攻撃が当たらない。

鬼影は無敵ではない。
「グレートゼオライマー」などが使う強力な範囲攻撃を受けるとあっさり撃破される。

特定のシールドに弱い。
旋回タイプの弾は「アリシア」、「ICEY・Xsee」、「ディアストーカー」などのシールドに際限なく吸収される。
PvEにおいては「アルテミス」と「ICEY・X」がこの種類のシールドを持っている。

(おそらく不具合だけどダメージ吸収系のシールドとFSフィールドに旋回タイプの弾が当たって消えるとき、本来あるはずのエフェクトが一切出ず、シールドの耐久値は減少しない)

おすすめパイロット

基本的には防御に特化したパイロットと相性が良い。
ただしバフスキルはGモードで無効化される可能性があるから注意しよう。
(無効化されるのはエフェクト付きのバフが多い)

攻撃的な構成にするならスロカイが強力かつ手軽。

  • イーディス(PvP)
    ハードシェルがない場合の有力候補。
    回復手段が銃弾パーツしかないため他ユニットからのサポートが欲しい。
    鬼影が発動するとアクティブスキルのバフ(約5秒防御+50%)は消える。
  • アリシア、レイア(PvP)
    味方をサポートしつつ自力で回復できるパイロット。
    S級装甲パーツ「ハードシェル」を装備させたい。
    Gモードで消えるスキルはない。
  • スロカイ(PvP、PvEタンク)
    リロードの重い武器をアクティブスキルで大量発射する。
    7倍化しても散り散りにならないネガティブボールならではの戦法。
    防御面もそこそこ。
    PvEではダメージを稼ぎつつシールドで射撃を弾くタンクになる。
    Gモードで消えるスキルはない。
  • リンダ(PvEタンク)
    ダメージを稼いで吸収することで耐えるタンク役。
    敵が人型メカかつ防御破壊耐性がなければノックダウンで拘束も可能。
    冷血の補正は全攻撃に乗り、特にネガティブホイールで放つ弾と相性が良い。
    ただし魔剣の主は剣のダメージしか増えない。
    Gモード中は打撃抵抗が消えるほか、S級塗装パーツ「狂化コート」のS増加も一時的に止まる。

ネガティブホイールについて補足。
ネガティブホイールは「攻撃力が50%低下したネガティブボール」を合計9発発射する。
武器の攻撃力補正の初期値は100%。
初期値100%からホイールの補正50%を引くと50%。
つまりホイール1発のダメージはボール0.5発と同じ。
次は冷血最大時のホイールについて考えよう。
武器の攻撃力補正が複数かかるときは乗算ではなく加算で最終的な補正が決まる。
冷血は最大で攻撃力を100%上昇させるから、計算式は(100-50+100)/100。
つまり冷血最大時のホイールは攻撃力150%となり、冷血なしホイールの3倍のダメージを与えられる。
(普通の武器だと冷血最大で2倍止まり)
気になった人は試す機能で計測してみよう。
私の解説が間違っていたらコメントで指摘してもらえると助かります。

パーツ選び

防御面を重視するのが無難。
状態異常耐性も必要に応じて付けたい。

PvEでタンク運用するときは攻撃力も重要になる。

防御寄りのパーツ例

コアパーツ

  • シールドコア:A級。耐久値を増やす汎用パーツ。
  • メンテナンスコア:S級。Gモード中でも回復可能。

銃弾パーツ

  • 「エネ吸収弾」:B級。マイナスボール以外で回復できる。
  • 「強エネ吸収弾」:S級。上に同じ。

補助パーツ

  • タフプレート:B級。ダメージを防ぐ。
  • 懸架装置:S級。ノックダウン対策。

装甲パーツ

  • シールド装甲:B級。低ランクの汎用パーツ。
  • ハードシェル:S級。大技対策。

(塗装パーツは特におすすめなし)

PvEタンク運用

基本的には上と同じ。

デーモンブレード/スロカイはアクティブスキル特化のカスタマイズにしよう。
コアは「更新スフィア」(S級)か攻撃系のコアを装備。
攻撃系のコアで効果が大きいのは「2門攻撃コア」(B級)など。
更新スフィアを使わない場合、副官スキルで「ベカス」の覚醒を付けよう。
回復スキルを持っているため吸収系の銃弾は必須ではない。
代わりに「スーパー砲弾」(S級)や「重撃弾」(S級)などを付けられる。

リンダなら格闘行動のクールタイムを短縮する「伝動コア」(S級)などが効果的。
もし防御面に余裕があるなら「油圧ジョイント」(C級)でもいい。
一番ダメージを伸ばしやすい副官スキルは「宏武」の武帝。

-機動戦隊アイアンサーガ

Copyright© edahaNOTE ゲーム攻略 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.

Secured By miniOrange